帯状疱疹 入院 必要

帯状疱疹は入院が必要?/重症化した時は必要になります!

帯状疱疹とはウイルス性の感染症の一種で、水疱瘡と同じウイルスが原因となって発症する疾患になります。
水疱瘡は多くの人が子供の頃に経験する感染症ですが、この時のウイルスは水疱瘡が治っても体内に残ります。

 

この体内に残ったウイルスは本人が元気であれば問題ないのですが、何等かの原因によって免疫力が低下すると表面に出てきます。
表面に出てきたウイルスは様々な症状を引き起こすのですが、これが帯状疱疹と呼ばれる疾患になります。

 

体内にウイルスがあれば(子供のころに水疱瘡を発症、ワクチンを接種など)誰でも発症する可能性があり、発症したのが高齢者の場合には症状が激しくなる事も多いです。
帯状疱疹を発症した場合に現れる症状としては、まず最初に体の一部に神経痛のような痛みを感じるようになります。

 

この状態から進行すると虫刺されのような発疹が現れてきて、時間の経過に伴って化膿してきます。
この化膿した発疹は数日すると自然に潰れて、その中の膿が出切ると患部がかさぶたになって治っていきます。

スポンサーリンク

帯状疱疹の治療方法については薬物療法を行うのが基本で、専用の抗ウイルス薬を内服する事になります。
ちなみに状態が重くなっている場合等は内服ではなく、静脈点滴といった方法で抗ウイルス薬を投与する場合もあります。

 

それ以外にも患部の痛みが激しい場合等はステロイド薬を用いて、痛み等の症状を緩和する処置が取られる事もあります。
ちなみに帯状疱疹を発症した場合には入院が必要になるのかについて気になっている人も多くいます。

 

この帯状疱疹を発症したら入院が必要か否かについては、患者の状態等によって異なってくると言えます。

 

帯状疱疹が軽度で抗ウイルス薬の内服も可能な場合等は、入院は必要なく自宅療養で対応するのが一般的です。

 

これに対して状態がある程度まで重くなってしまっている場合には、入院しての治療が必要になる場合があります。

 

入院の必要がある患者の状態の目安としては、症状が広範囲に及んでいる場合や痛みがひどい場合等が入院の必要ありと判断されます。

 

それ以外にも症状はそんなに重くなくても妊婦や出産直後の女性、高齢者等は大事を取って入院が必要になる事もあります。